最新情報

お知らせ

お知らせ
2020年4月27日

新型コロナウイルス感染症に対する支援団体向け情報(4/27更新)

JVOADは、会員企業・団体ならびに会員を通じてご紹介いただいた「新型コロナウイルス支援」に
関する情報をもとに、支援団体向けの情報をまとめました。
支援団体内での活用、または支援先で市民の方へお知らせする際に、ぜひご活用ください。
尚、今後も参考になる情報が入り次第、更新してまいります。

■助成金関係
〇中央共同募金会(赤い羽根共同募金)
「臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援助成事業」
第3回公募受付中(2020年4月20日締切必着)
社会的に孤立することが懸念される子どもや保護者を緊急的に支援する活動を
展開する団体への資金面からの支援

〇パブリックリソース財団
「子ども支援団体緊急支援基金」
「ゴールドマン・サックス 緊急子ども支援基金」(2020年4月21日締切必着)
「子ども支援団体等緊急支援基金」(近日中に公募予定)

■相談窓口
〇日本司法書士会連合会
司法書士による電話相談・WEB面談相談
経済的な不安や法的問題を抱えている市民の方々に対して、
司法書士が電話相談・web面談相談を受付

〇認定NPO法人 難民支援協会
「【難民(なんみん)の方へ】新型(しんがた)コロナウイルスについてのお知(し)らせ」
難民の方に向け、やさしい日本語や多言語での情報発信
注:難民支援協会への直接のご相談は、難民の方限定とさせていただいております

訪日・在日外国人の方向けの電話相談窓口として、AMDA国際医療情報センターが、
新型コロナウィルス感染症に関する多言語相談窓口を開設しているとの情報をいただきました。
訪日・在日外国人の方がお困りの場合は、コチラをご案内ください。
◇対応期間:4月10日(金)から 5月20日(水)の約1ヵ月の予定
◇運営時間:10:00〜17:00(無料:日本医師会の助成により運営)
◇対応言語:英語は毎日、中国語は平日、その他の言語は、指定した曜日
(韓国語・タイ語・スペイン語・ポルトガル語・フィリピン語・ベトナム語など)
◇電話番号:03-6233-9266

〇NPO法人日本ファーストエイドソサエティ
支援者向け相談窓口「こころボックス」や乳幼児支援として研修室の開放を行っております。
各地でこのような支援を検討される方には、ノウハウの提供もできます。
このような支援を検討されている方で、アドバイスが必要な方はコチラにある
連絡先にお問い合わせください。

■ハンドブック等
〇(公財)味の素ファンデーション
「ふれあいの赤いエプロンプロジェクト」
免疫力アップのための、栄養バランスが良く&美味しく&簡単にでき&コストが安く済むレシピの公開

〇日本赤十字社
「感染症流行期にこころの健康を保つために」サポートガイドの発行
1.隔離や自宅待機により行動が制限されている方々へ
2.隔離や自宅待機されている方の周りにいるあなたへ
3.高齢者や基礎疾患のある方・ご家族の方へ

〇ジャパン・プラットフォーム
電子書籍の提供(ノバルティスファーマー㈱より、新型コロナウィルスの影響による在宅者を対象に、
高血圧に関する電子書籍への無料アクセス権のご寄付)
サイトよりBooklive!へアクセスし、会員登録されますと書籍をダウンロードできます。
(ダウンロード期限:2020年5月31日まで)

〇国際救急法研究所
国際緊急法研究所より、東北感染症危機管理ネットワークが発行している「感染予防ハンドブック」
について共有いただきました。
「新型コロナウイルス感染症 市民向け感染予防ハンドブック」(日本語と合わせて多言語での作成もあります)
尚、本ハンドブックの1部内容の転載・転記ご希望の方は、発行元の東北感染症危機管理ネットワークに
必ずお問い合わせください。

(4月27日更新)
〇支援の質とアカウンタビリティ向上ネットワーク(JQAN)
スフィア基準の管理組織であるSphere Associationの新型コロナウィルス感染症特設ページに
掲載された、スフィア基準やパートナー基準類の支援活動への活用についてまとめられたガイダンス
の日本語訳を掲載しています。
こころのかまえ研究会による日本語訳

■その他
〇(公財)日本YMCA同盟
全国にあるYMCAが力を合わせて自宅でできるさまざまなプログラムを提案され、
子どもと一緒にできる英会話レッスンやエクササイズの動画を配信しています。
いま、YMCAができること

〇全国曹洞宗青年会
「おうちで座禅してみよう!」
新型コロナウイルス感染予防のため、在宅されている方に向け、
自宅でできる座禅の作法解説と動画を提供しています。(日本語・英語)

RSS