最新情報

寄付・ご支援

寄付・ご支援
2024年12月27日

損害保険ジャパンによる新たな寄付プログラムの支援先にJVOADが選ばれました

損害保険ジャパン株式会社(以下「損保ジャパン」)は、環境負荷の低減と災害に強い社会づくりに貢献し、持続可能な社会の実現を目指すため、これまで取引先に贈っていた祝花や祝電に代わり、災害支援活動を行うNPO法人に寄付を行う新たな取り組みを開始することとしました。この度、JVOADが寄付先として選定されました。

JVOADの役割は、災害時の被災者支援における課題解決のため、NPOや企業などの支援者間の連携を促進し、被災地のニーズに合った支援が行われるよう調整を行うことです。この度の寄付を通じて、災害時に調整の役割が果たせるよう、平時から支援者間の連携の強化や被災者支援コーディネーションの仕組みづくりに努めていきます。

損保ジャパンの温かいご支援に深く感謝申し上げるとともに、被災者支援の課題解決に向けて、より一層努力してまいります。

損保ジャパンのプレスリリースはこちら

寄付・ご支援
2024年10月31日

新菱冷熱工業株式会社よりご寄付をいただきました

このたび、新菱冷熱工業株式会社より、国内外で発生する災害等において、長期にわたり支援が必要となる状況を鑑み、活発な支援活動を行う団体に対し毎年継続的ご支援される事が決定され、その1団体にJVOADを選定いただきました。支援金額は500万円となります。

JVOADとしては、国内における支援の調整を担う機能への理解とご支援を決定されたことを、大変嬉しく思います。

いただいた支援金は、平時における被災者支援コーディネーションの仕組みづくりや、災害時の支援活動に大切に利用させていただきます。
ご支援に心より感謝申し上げます。

新菱冷熱工業株式会社プレスリリースはこちらよりご覧いただけます。

※敬称を略させていただいております

寄付・ご支援
2024年8月19日

アサヒグループホールディングス株式会社よりご寄付をいただきました

このたび、アサヒグループホールディングス株式会社より、2,153,000円のご支援をいただきました。
(JVOADの災害支援や平時からの支援の仕組づくりにご賛同いただき、株主優待制度を活用した「災害支援活動への寄付」として、JVOADを選出いただいており、昨年及び一昨年に引き続きご寄付を頂きました)

アサヒグループホールディングス株式会社の株主優待制度についてはこちら

国内において自然災害が頻発する中、被災者支援の調整役としての役割やその重要性をご理解いただき、ご支援いただけたこと、大変うれしく思います。

いただいた支援金は、JVOADの活動に大切に活用させていただきます。
ご支援に心より感謝申し上げます。

※敬称を略させていただいております。

寄付・ご支援
2024年7月3日

株式会社エムシープランナーズよりご寄付をいただきました

この度、株式会社エムシープランナーズより、リユースタイルカーペット「エシレ」の売り上げの一部を、JVOADが進める災害支援のネットワークづくりやNPO等の支援体制を整備する活動に役立てるため、57,915円のご寄附をいただきました。
ご支援に心より感謝申し上げます。
頂いた寄付金は大切に使わせていただきます。

引き続き、JVOADは、災害時の被災者支援および平常時からの支援体制の構築に貢献してまいります。

【株式会社エムシープランナーズについて】
エムシープランナーズは、石材とタイルカーペットの再生施工を専門とする施工会社です。
不要になったタイルカーペットの再利用促進による廃棄物の削減やCO2への削減に取り組むだけでなく、そのノウハウの移転や、高齢者・障がい者の雇用促進にも取り組むことで、地域力の強化に貢献しています。

【JVOADと株式会社エムシープランナーズの協業について】
リユースタイルカーペット「エシレ」を活用した、環境負荷の軽減と災害対応力の強化を目指す、新しい社会課題解決への取り組みを始めています。
詳しくはこちらをご覧ください。

※敬称を略させていただいております。

LATEST ENTRIES

ARCHIVES