最新情報

研修・訓練

研修・訓練
2019年6月11日

写真でみる「第4回 災害時の連携を考える全国フォーラム」

600名を超える方にご参加いただいた「第4回 災害時の連携を考える全国フォーラム」。
現在、報告書の準備を進めていますが、当日の写真が届いたので、
まずは写真で当日の様子をお伝えしたいと思います。

2019年5月21日(火)
9:00 スタッフ集合、役割分担を確認し、会場準備に入りました。

 

 

 

 

 

11:00~12:00 プレセミナーの開催
初めて参加する方向けに、今回初めてプレセミナーを開催しました。

12:00~ 開場

13:00~14:30 挨拶&オープニングセッション
挨拶の後、前日(5月20日)に調印された内閣府とJVOADのタイアップ宣言の報告も
させていただきました。その後、南海トラフを見据え、災害支援のあるべき連携の姿に
ついてオープニングセッションを行いました。


15:10~16:30 分科会①/17:10~16:30 分科会②
13もの多様な分科会が開催されました。
関心のある分科会の時間が重なって選ぶのが大変、とのお声もいただきましたが、
被災地で起きている様々な課題や取り組みについて知っていただけたのではないかと思います。


19:00~20:30 交流会
懐かしい再会、新しい出会い、会場は参加者のみなさんの熱気に包まれていました。


5月22日(水)
9:00~10:30 全体セッション
「大規模災害に備えた地域のネットワーク」をテーマに、昨年の西日本豪雨で被災した
広島の事例を参考に考えていきました。

11:00~12:30 分科会③
1日目に引き続き、多様なテーマで7つの分科会を実施しました。

13:00~13:30 Bloom Works(ブルームワークス)ライブ
昼食時間には、日本のボイスパーカッション第一人者で「防災大学院生」と
アコースティックシンガーソングライターで「防災士」の2人のアーティストによる
ライブを開催しました。

14:00~15:00 クロージングセッション
JVOADが進めている「都道府県域ネットワークの進捗と今後の課題」をテーマに、
現在連携が進んでいる岡山県(災害支援ネットワークおかやま)と埼玉県
(埼玉県災害ボランティア団体ネットワーク「彩の国会議」」について報告いただき、
今後の展開について意見交換を行いました。

全体会や分科会とは別に、協賛団体やJVOAD専門委員による展示や災害ボランティアの
写真展「ボラ写」も同時開催しており、多くの人にご覧いただきました。



閉会の挨拶
2日間もあっという間でした。
JVOAD顧問でもある山崎様から閉会の挨拶をいただき、終了となりました。

 

 

 

 

 

間もなく出水期に入ります。
被害が出ないのはもちろんですが、いざという時は本フォーラムでの学びや
つながりが活きることを願っています。

RSS